潜在意識アロマセッションとは?

2025.07.03

  1. 潜在意識アロマセッションで心のブロックを解放する方法

潜在意識アロマセッションって聞いたことありますか?
ちょっとスピリチュアルな響きがあるかもしれませんが、実はとても実用的で、心の深い部分に働きかけるセラピーの一つなんです。私たちが普段意識していない「潜在意識」には、過去の経験や思い込み、感情のクセなどがぎゅっと詰まっていて、それが知らず知らずのうちに行動や思考のパターンに影響を与えています。たとえば、「どうせ私なんて…」という思いが無意識にあると、新しいことに挑戦するのが怖くなったり、人間関係で自分を抑えてしまったりすることがありますよね。 そこで登場するのが、アロマの力を使って潜在意識にアプローチするセッションです。

アロマと聞くと、リラックスや癒しのイメージが強いかもしれませんが、実は香りは脳の中でも感情や記憶を司る部分にダイレクトに届くんです。特に、嗅覚は五感の中でも唯一、脳の大脳辺縁系という感情に関わる部分に0.2秒で直接アクセスできます。だからこそ、香りを使うことで、言葉ではなかなか届かない心の奥深くに働きかけることができるんですね。

セッションでは、まず自分の中にある「心のブロック」に気づくことから始まります。これは、セラピストとの対話や簡単なワークを通して、自分でも気づいていなかった思い込みや感情のクセを見つけていくプロセスです。そして、そのブロックに対応するアロマを選び、香りを通して潜在意識に働きかけていきます。たとえば、自己否定の感情が強い人には、自己受容を促すようなアロマが使われることが多いです。香りを深く吸い込むことで、心がふっと緩み、自然と涙が出てくる人もいるほど。 もちろん、1回のセッションですべてのブロックが解放されるわけではありません。

でも、香りを通して自分の内側と向き合う時間を持つことで、少しずつ心が軽くなっていくのを感じられるはずです。そして何より、自分の感情や思考のパターンに気づくことが、変化の第一歩になります。そうすることで自分の取り扱いもより深く分かってくるようになっていきます。 日々の生活の中で、なんとなくモヤモヤしている、前に進みたいのに足がすくんでしまう、そんなときは、潜在意識アロマセッションを試してみるのも一つの方法かもしれません。香りの力を借りて、自分の本当の気持ちにそっと耳を傾けてみると、思いがけない気づきや癒しが待っているかもしれませんよ。

PAGE
TOP